小林 理真 ブログ一覧



-
2018/12/26 (水)
待ちわびた「飛騨のりくらねぎ」♡♡
12月5日のリポート 今日は飛騨の特産品である「飛騨のりくらねぎ」と「宿儺かぼちゃプリン」をご紹介しました♪ 飛騨のりくらねぎは、乗鞍岳の麓で栽培される甘くて美味しいねぎなのです(*´艸`*)
毎年11月下旬から販売が始まるのですが、霜が降りると寒さで甘みが増します。 ...続きを見る
-
2018/12/26 (水)
お正月準備に「い草」でしめ縄作りはいかがですか?
皆さん、お正月を迎える準備はもうできていますか? 私は25日までに年賀状を投函したかったのですが、結局まだできておらず… この日は、岐阜市中鶉にある「池田製畳」さんへ行ってきました(*^^*) 明治28年創業という老舗の「畳と襖の専門店なのですが、池田製畳さんでは、畳の材料である“い草”を使...
続きを見る
-
2018/12/12 (水)
山県市の伊自良大実連柿&柿ZANMAI
11月21日のリポート☆ この日は、山県市のある景色を見たくて伊自良地区に行ってきました! 幻の伊自良大実柿。 世界で唯一、山県市北部の伊自良地区に存在する渋柿なのですが、
甘くて美味しい干し柿にするため、11月下旬頃から民家の軒先では、渋柿が連なるオレンジ色のカーテンのような光景を...続きを見る
-
2018/12/12 (水)
久しぶりの下呂温泉♪
11月14日のリポート この日は久しぶりの下呂市からのリポート♪ 紅葉シーズンのこの時期は、下呂温泉街の五ヶ所のパワースポットを巡ってスタンプを集めるとステキなプレゼントがもらえる「下呂温泉 湯の街 五ヶ所まいり」を開催中です!
まずは、下呂温泉の中心にある下呂温泉神社からス...続きを見る
-
2018/12/5 (水)
山県市からのリポート♪
11月7日のリポート 今年旬の果物をたくさんご紹介してきましたが、今回は、ドライフルーツの「かじゅえりー」をご紹介しました。
生のフルーツはジューシーで美味しいですが、甘みがギュッと凝縮したドライフルーツも大好きです! かじゅえりーは、山県市で生産された果物を中心に、顔の見える生...続きを見る