鶴田 美也子 ブログ



つるチャンの聴いてなるほど!~エンジン01 in 岐阜とは?~
2020/2/22 (土)
いつもラジオ土曜便をお聴き頂き、ありがとうございます。
鶴ちゃんの聴いてなるほど!ゲストに
「エンジン01 in 岐阜」実行委員会より
所 宗之さんをお迎えし、お話しをうかがいました。
250名を超える文化人・芸術家などが所属されるエンジン01文化戦略会議が
地元の実行委員会と協力して開催するイベント!
エンジン01in岐阜が今年5月に岐阜で開催されます。
●5月29日㈮ オープニングコンサート&オープニングシンポジウム
(@長良川国際会議場メインホール)
●5月30日㈯ 80を超える講座を開催(@岐阜大学)
●5月31日㈰ まちなか講座(@岐阜の各所)
※入楽料金は 500円 (まちなか講座の一部は追加費用有り)
本日2月22日より申込み開始
チケットぴあ・全国のセブンイレブンにて発売中…定員になり次第締め切りです。
詳しい講座内容などはHPをご確認ください。
お問い合わせ…エンジン01in岐阜実行委員会事務局(岐阜県文化創造課内)
電話 058-272-8246
◎中高生のきみたちへ エンジン01ハローワークin岐阜◎
5月30日㈯ 1時限~4時限 岐阜大学にて
県内在住・在学の中学生・高校生を対象に各界の一流文化人たちが講師となり
それぞれの職業を語り、直接指導をいたします!
※参加無料(要申込み)
※申込期限 2020年3月27日㈮必着
☆大会委員長をつとめるのは 岐阜県美術館館長もおつとめの日比野克彦さん
その他 講師に林真理子さん・九重龍二さん・茂木健一郎さん・堀江貴文さん・
岩井志麻子さん・磯田道史さんなどなど
各界より著名な方々が参加!
☆オープニングシンポジウムは
日比野克彦さんと秋元康さん・北川悦吏子さん・東村アキコさん・古市憲寿さんに
岐阜の高校生も参加して行われます。
80を超える様々な講座が用意されていますので、きっとあなたの気になる内容がみつかるはずです(*^_^*)
是非チェックして下さいね!
ナンヤローネ?
ナンカヤローネ!